高知市中央公園にて行われたイベント「RKCらんど 2019」にブース出展致しました。
今回用意させて頂いたタイトルは
・ストリートファイターⅤ アーケードエディション
・ウルトラストリートファイターⅣ
・ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
・カプコン ベルトアクション コレクション
・ぷよぷよeスポーツ
・太鼓の達人Nintendo switchば~じょん
上記6タイトルを使用させて頂きました。
使用許諾をいただきました
株式会社カプコン様、 株式会社セガゲームス様、 株式会社バンダイナムコエンターテインメント様ありがとうございました。
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_59f82946b4f34db0b5d07ed9c62016df~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_59f82946b4f34db0b5d07ed9c62016df~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
初めて見るeスポーツに興味深々!
初日である9月28日は今話題の須崎市のマスコットキャラクター「しんじょう君」と勝負する権利をかけたトーナメントが行われました。
対戦者同士による握手の瞬間
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_b92b2f118d89410e99be97cd2871954c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_b92b2f118d89410e99be97cd2871954c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
「対戦ありがとうございました」と互いの健闘を称えあいました。
そしてトーナメントを制し、しんじょう君に挑戦する優勝者、準優勝者が決まりました!
一位の "土佐波"さん そして二位の"かわむら りと"さんおめでとうございます!
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_df80a1a080bd4496bd934365b480ba67~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_df80a1a080bd4496bd934365b480ba67~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg)
そしていよいよ始まる"しんじょう君に挑戦"のコーナー
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_af7b834043bb4bdab73c4118d102facf~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_af7b834043bb4bdab73c4118d102facf~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
実況は高知放送 雫石 将克アナウンサー(ステージ上手左)、井手上 恵アナウンサー(ステージ上手右)
解説は高知県eスポーツ協会 濱田(ステージ上手中)が務めさせて頂きました。
一試合目は"かわむら りと"さん
使用キャラはザンギエフ(画面右)
試合は途中 かわむら りと さんのザンギエフのジャンプからのコンボが上手く決まっていき、なんとしんじょう君が押される場面がありました!
しかし、しんじょう君一瞬の隙を見逃さず、ザンギエフがスタン(気絶)状態に・・・
その後コンボからの真空波動拳がヒットし しんじょう君の勝利となりました!
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_2589be405f5e4a8f9deb97944058c6c6~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_2589be405f5e4a8f9deb97944058c6c6~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_1179d60a5e8c4e4c9b9df40316d6cf95~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_1179d60a5e8c4e4c9b9df40316d6cf95~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
緊張しながらも元気いっぱいにインタビュ-を受けておられました。
続いては予選トーナメントを一位で抜けてきた"土佐波"さん
使い慣れたアーケードスティックで勝利を目指します!
使用キャラはジュリ(画面右)
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_5c2e4b61ea60427e983f76ef4606d973~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_5c2e4b61ea60427e983f76ef4606d973~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
トリッキーな動きでリュウを翻弄し、壁際まで押されたもののそこから1ポイントをゲットしました。
ワッと盛り上がる会場!
そこでしんじょう君も火がついたのかトリッキーなジュリの動きを抑えてしんじょう君が勝利しました!
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_94024d1e2d044480ab2a9a523badf69e~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_94024d1e2d044480ab2a9a523badf69e~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
インタビューを受ける土佐波さん。
しんじょう君と勝負が出来た事を喜んでおられました。
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_839edbe545e144abb2a9f7c788467c67~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_839edbe545e144abb2a9f7c788467c67~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
そして最後はしんじょう君のインタビュー!
通訳の守時 健さんを通じて挑戦をしてくれた2人の健闘を称えました。
最後は波動拳のポーズ!
![](https://static.wixstatic.com/media/fd0c94_6fb822c3983743e68b51a275a1487c84~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fd0c94_6fb822c3983743e68b51a275a1487c84~mv2_d_5504_3096_s_4_2.jpg)
大雨の予報が出ていましたが、皆さんの楽しみたい気持ちで強い雨も降らず
無事イベントも終了しました!
お越し頂いた皆さんありがとうございました!
Comments